5月も半ばを過ぎました。すずらん診療所のお庭は1年で1番きれいな時期を迎えています。
ピンクや真っ赤な大輪のバラが目を引きますが当院のお庭にはカタバミやヒメフウロ、タツナミソウなど繊細な野草もさりげなく咲いており毎日目が離せません。
季節ごとに少しずつお花を入れ替えているので写真を撮ってお花の名前を調べるのが楽しみです。真っ白な水芭蕉、小さくて赤いチロリアンランプ、エゴノキの花、5月の気持ちよい日差しに映えて本当にきれいです。皆さんも診療所にお越しの際はゆっくりお庭を眺めてみてください。
5月も半ばを過ぎました。すずらん診療所のお庭は1年で1番きれいな時期を迎えています。
ピンクや真っ赤な大輪のバラが目を引きますが当院のお庭にはカタバミやヒメフウロ、タツナミソウなど繊細な野草もさりげなく咲いており毎日目が離せません。
季節ごとに少しずつお花を入れ替えているので写真を撮ってお花の名前を調べるのが楽しみです。真っ白な水芭蕉、小さくて赤いチロリアンランプ、エゴノキの花、5月の気持ちよい日差しに映えて本当にきれいです。皆さんも診療所にお越しの際はゆっくりお庭を眺めてみてください。
四日市から鈴鹿に向かって23号を走っていると左手に現れる
遠目からでも一目でわかる巨木をご存知でしょうか?
こちらは「長太(なご)の大楠」と呼ばれています。
前から気になっていたのですが、たまたま近くを通る機会があって真下まで行ってみました。
掲示してあった説明の表記によると、なんと樹齢は不明!!
太い幹がくねくねと伸びる迫力に圧倒されました。
何百年(何千年?)前の人間も、この木を同じように眺めていたと思うと不思議な感覚を覚えます。
隠れた、おすすめスポットです!
犬を1匹飼っているのですが、久しぶりに朝早く起きて犬の散歩に行ってきました。いつもは家族の誰かに任せているのですが、最近運動不足だったので、体を動かしてみようと思いました。
いつも散歩するルートは決まっていて20分程で終わるのですが、ルートを変え、少し長めに散歩しました。
1時間程歩いたり、走ったりしました。
太陽が眩しくて、とても天気が良く気持ちよかったです。
久しぶりに汗をかいて、朝からスッキリしました。
たまには朝少し早く起きて、運動するのも良いですね。
最近、気温が高くなり、日も長くなってきましたね。だんだん夏らしい暑さが感じられるようになってきました。
みなさんも運動してたくさん汗をかきましょう!
先日、常滑のやきもの散歩道に遊びに行ってきました。お天気が良くてお花見をしながら歩くことができてとても気持ちが良かったです。
最近教えてもらったスマートフォンの万歩計をチェックしてみたらこの日は14000歩も歩いていました。この機能はスマホを持ち歩いていないとカウントされないため厳密な歩数はなかなか測定できませんが、過去の歩数も記録されているため、見返して1万歩を超えている日、何があったかな?と思い返せば検査のご予約がたくさん入っていて院内を歩き回っていたり、反対にお休みで100歩も歩いていない、という日もあり、日記のように楽しんでいます
厚生労働省の掲げる理想の平均歩数は1日で男性が9200歩、女性が8300歩だそうです。男女ともに実際の平均歩数のプラス1000歩を目標にしているそうです。なかなか毎日8000歩は歩けませんが、まずは毎日、帰り道にプラス1000歩を意識することから始めてみたいと思います。
暖かくなり体を動かすことが気持ちよい季節になってきました。ウォーキングは足に負担がかかるようであればプール歩行や室内でできる上半身のストレッチなど、無理のない、自分にあった運動を生活に取り入れていけるといいですね。
常滑の巨大招き猫「とこにゃん」
日曜日の夜、街中を歩いていた際に偶然に出会った桜の木です。
街灯が下から桜の木を浮かび上がらせ、思いもよらない幻想的な景色に思わず携帯で1枚。
先週は雨が多く、お花見を予定していた方には少々残念だったかもしれません。
あっという間に桜の季節は終わりを告げ、今度は新緑の季節へと移っていきます。
当診療所にも新人スタッフさんが加わりました。
見慣れないスタッフを見かける事もあるかと思いますが、どうぞ、よろしくお願い致します。
↑写真をクリックすると、大きくなります。
きれいでしょ?
本日東京で全国で最も早く、桜が開花したそうです。
四日市の桜はもう少し時間がかかりそうですが、すずらん診療所では南玄関の飾り棚に桜の造花を飾っています。花びらのほんのりとしたピンク色が、本日のような雨降りの寒い日でも春は近づいていると感じさせてくれるようです。
お庭もどんどん春らしくなっています。紫色の小さいビオラがたくさんひらき、黄色い水仙との組み合わせがとてもかわいらしいです。
ご来院の際はぜひ診療所のお花にも目をとめてみてください。
2017年2/23・24に岡山で行われました「第32回 日本静脈経腸栄養学会学術集会」
に当院のスタッフが参加致しました。
様々な栄養療法についての最新の知見等が発表されました。
中にはフレンチチェフと管理栄養士がコラボして開発した治療食メニューの試食コーナーもありました。
十分な栄養を摂る事は、体力や筋力の維持あるいは治療を進める上で欠かせませんが、
加えて食べること自体の楽しみも、患者様にとって非常に大切な事であると考えております。
岡山駅前の桃太郎の銅像
C型肝炎の治療薬(ハーボニー)についてお伝えします。
今となっては、偽物騒動ですっかり有名になってしまいました・・。
このお薬は、C型肝炎のうち、「ジェノタイプ1」と言われる型の患者様に著効率100%の画期的な新薬で、
1日1回1錠を12週間、服用します。
日本は、C型肝炎ウイルス(HCV)を主な原因とする肝臓癌の発生率が最も高い国の一つと言われており、
このうち「ジェノタイプ1」は約7割を占めます。
当院には、肝臓専門医がおりますので、公費を利用してハーボニーを服用する肝炎治療が可能です。
治療をご希望される方は、お気軽にご相談ください。
昨年末、四日市南警察署様より当院は感謝状をいただきました。
当院の警察業務に対しての理解と協力に対して・・との事です。
誠にありがとうございました。
今後も、できる限り、公務へのご協力ができれば幸いです。
当診療所にて、表彰状の授与が行われました。
リオオリンピック、パラリンピックが終了しました。
オリンピックの閉会式では、「2020東京」のプレゼンテーション
として安倍総理のマリオ姿や様々なアニメキャラクターの登場などが話題となりました。
一方、パラリンピック閉会式でも次回の東京に向けたプレゼンが行われました。
オリンピックに比べると、あまり話題になっていない様です。
が・・、こちらも「障害者」というイメージが変わる非常に印象的な内容だと思いました。
以下で、御覧いただけます!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
9:00−12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
16:30−19:00 | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | / |
http://www.suzuranclinic.com/
モバイルサイトはこちらのQRコードをご利用ください。